| 講座名 | 基金訓練 ビジネス総合実務科 |
|---|---|
| 期間(開始~終了) | 平成21年2月1日(月)~平成22年4月30日(金) |
| 期間(月) | 3ヶ月 |
| 募集定員 | 20人 |
| 募集期間 | 平成21年11月30日(月)~平成22年1月18日(月) |
| 時間帯 | 9時30分~16時00分(土・日・祝日 休み) |
| 講座内容(概要) |
1.学科
2.実技 3.その他適職診断、就職相談、面接指導、就職指導 他 |
| 講座目標 | ITの基礎から応用を習得し各アプリケーションを効果的に使うことができる。また、多業種の幅広い事務に対応できるように人事労務知識と会計知識を身につけ、接客、流通・販売、営業職にまで生かせる知識と電話応対やビジネスのマナーを習得し、多業種多部門の即戦力になれる人材の育成。 |
| 就職先の業種・職種 | 事務職、営業職、接客業務、流通・販売業務 |
| 受講対象者 | ハローワークに求職中の方で、公共職業安定所長の受講勧奨を受けた方。 *過去に公共職業訓練を受講した事がある方は、訓練終了後1年以上経過している事が必要です。 |
| 受講料 | 無料(教科書代 10,500円は個人負担です) |
| 駐車場 | 施設内に無料駐車場完備 |
| 選考日 | 平成22年1月22日(金) |
| 選考場所 | まつもと職業能力開発校 |
| 選考結果通知日 | 平成22年1月26日(火) |
| 訓練・生活支援給付金 | 受給対象者の詳細についてはハローワークでお問合せください。 *基金訓練申込者は、原則として訓練開始までにジョブ・カードの交付を受けてください |
| お申込み | 受講ご希望の方は最寄りのハローワーク窓口へご相談ください。 |
| お問い合わせ | まつもと職業能力開発校 (まつもと人材育成協会) 松本市大字笹賀5652-24 大久保工業団地 簡易郵便局となり サン・カレッジまつもと |














